慣れ。
2020/02/22 Sat 15:25
今日は、雨の一日。

月命日に御供えしたバラが、いい感じに咲いてきてます。
オレンジもいいねぇ。
ビタミンカラーは、元気が出る!... ような気がする。

チューリップは、可愛く春らしく。
ももがいた頃は、植物を家の中に置こうなんて思いもしなかったけど
居なくなってからは、
いつも可愛い綺麗な場所で、ももを眠らせてあげたいと思ってます。
ももがいなくなって3ヶ月。
悲しみや淋しさは、変わらないけど
ただ、少しずつ慣れてきたような・・・
居ないことが、現実であり嘘ではないことは
さすがに、3ヶ月もたつと実感と共に慣れる。
でも、居ないことに慣れるというのも
これまた、悲しくて淋しいことです。
相変らず通勤時に車の中でももの名前を叫んでます。
お天気がいい日には特に・・・
虹の橋の上まで、私の声も届いてるような気がします。
2010年2月22日 10年前のももしゃん。

10年前は、パソコンデスクもパソコンも以前のもの。
ももも、なんだか若い☆

いつも応援頂き有難うございます。
☆前記事に、拍手・秘コメありがとうございます☆
02/20 23:26 Yさんへ
毎日話しかけたり思い出したりしますよね。
きっといつまでもそんな日々が続くと思います。
忘れようにも忘れらるはずがないですもんね。
02/21 14:14 cさんへ
ももの場所は可愛くしてあげたいと思ってます。
可愛いももには可愛いお花がぴったりかと^^
02/21 20:32 Hさんへ
ももの目を最期まで直してあげることが出来なくて
心残りのひとつです。
外猫さんね、フレンドリーすぎて困りますww

月命日に御供えしたバラが、いい感じに咲いてきてます。
オレンジもいいねぇ。
ビタミンカラーは、元気が出る!... ような気がする。

チューリップは、可愛く春らしく。
ももがいた頃は、植物を家の中に置こうなんて思いもしなかったけど
居なくなってからは、
いつも可愛い綺麗な場所で、ももを眠らせてあげたいと思ってます。
ももがいなくなって3ヶ月。
悲しみや淋しさは、変わらないけど
ただ、少しずつ慣れてきたような・・・
居ないことが、現実であり嘘ではないことは
さすがに、3ヶ月もたつと実感と共に慣れる。
でも、居ないことに慣れるというのも
これまた、悲しくて淋しいことです。
相変らず通勤時に車の中でももの名前を叫んでます。
お天気がいい日には特に・・・
虹の橋の上まで、私の声も届いてるような気がします。
2010年2月22日 10年前のももしゃん。

10年前は、パソコンデスクもパソコンも以前のもの。
ももも、なんだか若い☆



いつも応援頂き有難うございます。
☆前記事に、拍手・秘コメありがとうございます☆
02/20 23:26 Yさんへ
毎日話しかけたり思い出したりしますよね。
きっといつまでもそんな日々が続くと思います。
忘れようにも忘れらるはずがないですもんね。
02/21 14:14 cさんへ
ももの場所は可愛くしてあげたいと思ってます。
可愛いももには可愛いお花がぴったりかと^^
02/21 20:32 Hさんへ
ももの目を最期まで直してあげることが出来なくて
心残りのひとつです。
外猫さんね、フレンドリーすぎて困りますww